要冷蔵

風の森 未来予想酒Ⅲ ー時の重なり三重奏ー 720ml

風の森 未来予想酒Ⅲ ー時の重なり三重奏ー 720ml
要冷蔵

風の森 未来予想酒Ⅲ ー時の重なり三重奏ー 720ml

(税込) ¥2,970 (税込)
/
ギフトラッピングご用意しています。詳しくはこちら
※実店舗と在庫を共有しているため、品切れの場合もございます。

未来予想酒Ⅰ・Ⅱに続く、三部作の最後を締めくくる。

今まで歩まれてきた 風の森・油長酒造様の酒造りの重ね合わせ、特別な3つの要素が酒造りの工程に織り重ねられました。

■①、酒母は 甕仕込み 「水端」の手法を初採用■
創業期(1719年)の酒蔵、享保蔵の甕を用いて醸造。室町時代の寺院醸造の技法で醸された「水端・みずはな」の手法を酒母として初採用されました。

■②、オーク樽熟成 米焼酎「火の鳥」を投入■
当酒蔵がかつて生産し、10年以上オーク樽熟成を経た米焼酎「火の鳥」を醪の発酵途中に投入。

■③、10年古酒「鷹長」投入■
鷹長は、風の森が始まる以前から続く銘柄の日本酒です。10年以上の長い年月によって熟成を重ねた「鷹長」の古酒も投入されました。

これらの要素の三重奏で、今の風の森に、奈良の酒造りの歴史と油長酒造の歴史が色濃く映し出されました。

オーク樽由来のバニラ香にバナナ香や吟醸香が感じられ、19%と高アルコールながら、味わいは風の森らしい綺麗なフィニッシュ。

長期間熟成することも可能な上に、開けたての若いうちに楽しんでも今までにない新感覚の日本酒。

25年後の、一層深みを増した油長酒造様の風の森が大胆に未来予想され、このお酒に表現されています。是非!!この機会をお見逃しなく!!


製造:奈良県 油長酒造
アルコール:19%
容量:720ml
無濾過無加水生酒


飲食店・法人のお客様について

商品のお取り扱い、新規取引、イベントでのご活用、その他ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

ラッピングボックスについて

1.8L用(2本箱/1本箱)

720ml用(2本箱/1本箱)

720ml(3本箱)

720ml(1本用手提)

150ml(2本手提げ)

150ml(6本ケース)

フィルム包装

専用箱入りの商品でなくても、簡易箱もご用意しております。
箱入れがご希望でもサイズの対応不可によりフィルム包装になる場合がございます。
その際は当店よりご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。

熨斗・メッセージシール

熨斗やメッセージシールも無償でご用意可能です。
熨斗は表書きとお名前のご指定を注文画面の備考欄へ記載をお願い致します。
メッセージシールは下画像の中からお選びいただき、注文画面の備考欄へシールの番号の記載をお願い致します。