【要冷蔵】 風の森 TB507K 露葉風(つゆはかぜ) 笊籬採り(いかきとり)

【要冷蔵】 風の森 TB507K 露葉風(つゆはかぜ) 笊籬採り(いかきとり)

【要冷蔵】 風の森 TB507K 露葉風(つゆはかぜ) 笊籬採り(いかきとり)

(税込) ¥2,200 (税込)
/
税込
ギフトラッピングご用意しています。詳しくはこちら
※実店舗と在庫を共有しているため、品切れの場合もございます。

蔵元が文献をもとに開発した笊籬採りの贅沢な味わい

笊籬採りとは、室町時代~江戸時代の文献に着想を得て、油長酒造が独自に開発したお酒の採取方法。
醪の中に竹かごの様な目の細かい格子状のスクリーンを沈め、醪と清酒を分離します。
ほぼ無加圧で酸素に触れることなくお酒を搾れる画期的な方法で、酸化や旨味を損なわず、しぼりたてのフレッシュ感をダイレクトに楽しめる贅沢な逸品。

奈良でしか栽培されていない希少な酒米・露葉風を50%精米で使用。
苺やパインを思わせる、甘酸っぱい香り。
柔らかでピュアな甘みと酸味はまるで白イチゴを思わせる味わいは非常に印象的。


製造:奈良県 油長酒造
使用米:露葉風
精米歩合:50%
日本酒度:非公開
酸度:非公開
アルコール:15%
容量:720ml 専用箱はございません


飲食店・法人のお客様について

商品のお取り扱い、新規取引、イベントでのご活用、その他ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

Purchase options
Select a purchase option to pre order this product


Countdown header
Countdown message


DAYS
:
HRS
:
MINS
:
SECS